福岡・北九州から全国対応!運送会社「ヤマックス」運送、配送・倉庫保管・ドライバー派遣に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

整備コラム

一覧表示

ecostop(エコストップ)その②‥作動条件
 エコストップシステムの作動条件は、 ①エンジンが十分に暖まっている時 ②バッテリーの状態(充電量、電圧、バッテリーの温度)が  良好である時 ③排気ガス浄化装置(DPD)が再生中でない時 ④PTO(パワーテイクオフ)を使用していない時 ⑤バキューム警告灯が消灯している時 等のすべての条件が満たされている時、システムが作動可能状態 となります。…
ecostop(エコストップ)その①
 エコストップシステムは長時間停車が予測される信号待ちや 渋滞時に、キー操作をすることなく、運転者の自然な運転操作条件に より、安全にエンジンを自動停止・始動させるシステムです。 このシステムによりアイドリング中のエンジン停止を行い、 排気ガスの低減、アイドリング騒音の低下、燃料消費の削減を 目的とした環境にやさしいシステムです。…
HSA(坂道発進補助装置)注意点
HSAが作動すると、ブレーキペダルから足を離しても、 ブレーキ力を保持し、車を一時的に停止させますが、 下記の点に注意してください。 ①運転席を離れるときは、必ずパーキングブレーキを効かせる。 ②HSA作動中にスタータースィッチを”ACC”または”LOCK”  位置にしたら、ブレーキの保持力は解除され、坂道では  車が下がります。 ③HSA作動中にパーキングブレーキレバーを引くと、H…
エンジンオイル点検
お疲れ様です。業務の江上です。 エンジンオイル量を点検する際にレベルゲージを使用しますが、レベルゲージの先端部分から①MIN ➁給油用MAX ➂点検用MAX の順で表示されています。 ①MINと➂点検用MAXの間ならば適量です。①MINより下なら➁給油用MAXまでオイルを補給してください。 ➂点検用MAXを超えている場合には、意図せぬ回転上昇やエンジン破損を招く事がありますので、オイル交換が…
HSA(坂道発進補助装置)
通常、フットブレーキはブレーキペダルを踏んでいる時だけ、 ブレーキ力を保持しますが、HSAが作動すると、停車時に 踏み込んだブレーキ力をブレーキペダルから足を離しても 保持し、車を一時的に停止させます。 ブレーキペダルからアクセルペダルへの踏み替え操作や、 パーキングブレーキ操作を軽減します。
充電警告灯(バッテリーマーク)
 スタータースイッチを”ON”位置にすると点灯し、エンジン始動後に消灯すれば、 正常です。 エンジン回転中、充電系統に異常(ファンベルトの緩みや切れなど)があると、 点灯します。 また、ecostopによるエンジン停止中に点灯しますが、エンジンが再始動すると 消灯します。  このバッテリーマークが点灯した場合、バッテリーが原因である事は殆どなく、 充電系統(オルタネータ等)の異常が原…
BRAKE BOOSTER (バキューム警告灯)点灯
 排気ブレーキを使用中に警告灯が点灯し、ブザーが鳴る原因は、 ①ブレーキ倍力装置のバキュームが不足したとき。 ②充電系統に異常が発生したとき。 ③排気ブレーキ使用中に排気ブレーキに異常があるときです。  これらを特定する際は、 Ⓐエンジンを掛けたまま、排気ブレーキスイッチを切り、  数秒後に警告灯が消灯した場合は、排気ブレーキ系統の異常です。 Ⓑ警告灯が消灯しない場合はフットブレーキ…
ブレーキ警告灯
 スタータースイッチを”ON”位置にすると点灯し、エンジン始動後に 消灯すれば、正常です。 しかし、エンジン回転中(エンジン始動後)、次のような場合に、点灯します。 ①ブレーキフルードの減少。  (ブレーキパッド、ローター等の摩耗。ブレーキフルード漏れ) ②充電系統に異常が生じたとき。  (ジェネレーター本体の故障。ファンベルトの緩みや切れなど) ③制動力アシスト機能に異常が生じたと…
ディーゼル車のグローとは???
 ディーゼル車のエンジンをかける際、メーター内にバネの様な警告灯が 数秒点灯すると思います。 これは、グロー表示灯で、ディーゼルエンジンは圧縮着火方式のため、 冷間時では十分な着火温度が得られず、始動が困難になる場合があります。 この場合、燃焼室内の圧縮空気を温め、エンジンの始動を容易にすることを グロー(予熱)といいます。 なので、エンジンを始動する際は、グロー(予熱)表示灯が消灯し…
燃料フィルター水抜き
 燃料フィルターは、燃料の中のゴミや、水分などを取り除く役割をしています。 燃料フィルタ水抜きのランプが点灯すると、 まず、プレフューエルフィルター下部のドレンプラグを緩め、ハンドポンプを 上下に10~20回ポンピングさせます。 (この際、ハンドポンプのエア抜きプラグは緩めてないけません) すると、ドレンプラグより水と若干の燃料が出てきます。 次に、ドレンプラグを確実に締め付け、再びハ…