これまでの記事一覧
- おむすびころりん
-
お疲れ様です、業務部の大塚です。
今日須惠町にある「おむすびころりん」というちょっと有名なお店に行ってきました!
11時開店の30分前に並びましたがすでに4組待ちで、開店してからは予約の…
- 鹿児島霧島倉庫 完成まで残り約半年。
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
国分ICから車で2分。好立地での空調付き新築倉庫。
敷地面積980坪(内事務所30坪・倉庫500坪)
着々と工事が進んでいます。
荷主様絶賛募…
- 問い合わせ多数だった倉庫に200坪空きが出ました。
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
以前から問い合わせ多数だった小倉北区西港町の第四倉庫に待望の空きがでました!!
間口が一つで両隣の倉庫とも壁で仕切られているので単独として非常に使いやすい…
- 2025年度入社式
-
2025年4月1日に北九州本社にて入社式を行いました。
今年は6名の新入社員が入社いたしました。
晴天に恵まれ晴れの日にふさわしい気候の中、はじめは緊張した表情だった6名…
- 整備ブログ;坂道発進補助装置
-
坂道等でフットブレーキを放しても、停車時に踏み込んだ
ブレーキ力を保持し車を一時的に停止させる装置です。
ブレーキペダルからアクセルペダルへの踏み替え操作や、
パーキングブレーキ操…
- 第53回健康セミナーについて
-
福岡本社 管理部の原木です。
3月19日(水)福岡本社2Fで
第53回健康セミナーをWEBで実施しました。
今回は「役職者向けメンタルヘルス研修」と題しまして、産業医の志賀先生に講…
- 整備ブログ;イモビライザー
-
イモビライザー機能とは、キーに信号を発信する部品を
組み込み、あらかじめ登録されたキーでないとエンジン
始動が出来なくした機能の事です。
…
- 整備ブログ;エアクリーナー
-
エンジンに送る空気のごみなどを取り除いてきれいに
しているものです。汚れてきたら早めに清掃または交換を
行いましょう
…
- 整備ブログ;ファンベルト
-
ファンベルトとは、電気関係・補機類などにエンジンの駆動力を
伝達させ、それぞれの機構を作動させる役割をしています。
点検の際は、エンジンを止め、ベルトの中央部を手で押し、ベルトが少し
…
- 整備ブログ;DPD
-
ディーゼル車の軽油の燃えカスから出た微粒子の物質をフィルターで
捕集する目的で作られたものです。
特殊なフィルターで、軽油の燃えカス(スス)をキャッチして、再燃焼
しキレイな排気ガ…
- ディスクブレーキ
-
車やトラックのブレーキには、ディスクブレーキがあります。
ディスクブレーキは、制動装置の一種です。車輪と共に回転する金属の円盤を
パッドなどで両側から挟み込むことによって制動します。一般…
- 車購入時の補助金
-
業務の木下です。
車を購入する時に使える補助金や減税制度があります。
①CEV補助金
電気自動車や燃料電池自動車など、環境に優しいクリーンエネルギー自動車を
購入する時にもら…