株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

芋伝説
お疲れ様です、営業の太田です。 今日は今一番気になっている焼き芋屋さんを紹介します。 こちら!芋伝説! う~~~ん、クセが強い… 門司区にあります!色々な芋を取り揃えているそ…
YAKI-IMO
お疲れ様です、営業の太田です。 最近は “焼き芋” にハマっている私ですが、 今回は戸畑区にある、壺焼き芋専門店 “imonte(イモンテ)” さんのご紹介です。 その名の通り、壺…
クラウンSUV化へ?!
お疲れ様です、営業の太田です! セダンと言えばクラウン、ですが、 次期型クラウンがSUVになるのでは?と噂になっています。 それがこんな感じ!最近は何もかもSUVテイストになってき…
様変わりする生活様式
お疲れ様です。山口です。 コロナの影響によりこの1年間で急速に生活様式が変わってきましたね。 リモート、出前、テレワーク ・・・・・・ 人とは接触をさける生活というスタイルが非常に…
自賠責保険料引き下げ?
お疲れ様です。業務の宮村です。 コロナ禍において全国的に交通事故が減少しています。 自賠責保険は営利目的ではないため使用頻度が少なくなれば その分、貯まっていくばかり。 よっ…
車(トラック)のチェーン!
お疲れ様です。業務の西村です。 先日は九州でも数十年にあるか無いかの雪が、福岡市内でも降り積雪しました。 特に内陸部や山沿いはひどかったみたいですね。 自社では対象車両はスタッドレ…
東京オリンピック!
お疲れ様です。業務の西村です。 コロナの影響で今年の夏に延期になった東京オリンピック! 緊急事態宣言が出された中、どうやら開催に暗雲が出てるそうです。 新国立競技場など莫大な費用を…
ちょっとした気配りが。。。
お疲れ様です。業務の西村です。 先日、学校給食配送での出来事。とある小学校で冷凍の納品があり 冷凍庫を開けると、、、商品が満杯。納品の確認を伺った所、移動しますねと一言。 従業員の…
ホイールパーク式
ホイールパーク式とは駐車ブレーキの種類の1つで、大型車両や中型車輌の一部に採用されています。 駐車時にパーキングブレーキのレバーを操作する事で、ブレーキチャンバー内の空気圧を抜き、それによって…
雪が降った後
お疲れ様です、営業松岡です。 先日の雪は久し振りに街中も積もり大変な思いをしました。 今は雪が解けた後の大変な思いをしています。 車が汚れる汚れる、道路は塩カリやチェーンで削られた…
雪の日の駐車方法
雪の日や寒冷地でワイパーを立てている車両を見かけた事があるのではないでしょうか? 理由としては、凍結したワイパーゴムと窓ガラスが張り付いた状態でワイパーを操作すると、モーターやリンク等の故障原…
なくした物
お疲れ様です。業務の田尻です。 手がよく乾燥するので、ハンドクリームを持ち歩いていますが ある日突然なくなりました。 好んで使っていたものだったので、なくした時はシ…