これまでの記事一覧
- 重量ラック設置
-
お疲れ様です。
待ちに待った重量ラックが設置されました。
1段2,6t耐えれて凄く使いやすいです。
これから楽しみです!
…
- 車の豆知識⑫
-
お疲れ様です。業務の河野です。
ドライバーの皆さん日頃の配送業務お疲れ様です。
皆さんご存じだとは思いますが車両には発煙筒が装備されています。
この発煙筒は踏切で車両が動かなくなった時や高速道路でのト…
- パレットラック(重量ラック)新規設置
-
こんにちは。
本日、待ちに待ったパレットラックがやってきました。
フラット仕様で耐荷重、なんと1スパン2.6tです。
そこそこ重い商品も保管できるようになりました~。
これから、保管ご依頼どしどしお…
- 傘
-
お疲れ様です。営業の松岡貴です。
雨の日が続くと思いますが、雨といえば傘!
傘をさして歩行者の方が歩かれていますがたまに道幅の狭いところに
なると、傘が車道の方へ出てきているときがあります。
車にあ…
- 7月の吹奏楽部
-
営業の村田です。
7月に入り吹奏楽コンクールに向けて慌ただしくなってきました。
担当している北九州はもちろんですが、最近は山口エリアからの
お問合せも多くなり、先日は防府まで行って参りました。
高校の…
- 2台つなぐ連接バス
-
お疲れ様です。業務の木下です。
梅雨に入り、ジメジメした日が続きますが、みなさん如何お過ごしですか?
さて、いすゞ自動車と日野自動車が国内で初めて連接バスを共同開発しました。
大型バスの約1.5倍の1…
- 豪雨
-
お疲れ様です。
梅雨に入り毎日のように雨が降っております。
特に南九州は、凄い豪雨になっており自分の事の様に心配してます。
ドライバーさん運行中突然の豪雨にあいましたらご自身の安全を考え行動を
取…
- 小倉祇園
-
業務の蓑田です。
自宅近くで小倉祇園の練習を見かけました。
この時期になると、色んなところで太鼓の音を耳にします。
北九州にきて一度も小倉祇園に行ったことがないので
一度は見に行ってみたいなと思いま…
- あの日を教訓に
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
去年の7月5~7日に西日本に大きな被害を及ぼした
西日本豪雨・・・
実際に運送会社である弊社も至るところで影響がでり
負傷者も出てしまいました。
昨日の気象庁の発表によ…
- いざ
-
こんにちは!営業の原口です!
以前ブログにもあげた
今年の1月に北九州に引越しをした友達、、
無事、静岡に転勤が決まりまして
7月より静岡に飛んでいきました!!!
会社を紹…
- ボウリング大会!
-
お疲れ様です、営業の太田です!
先日26日、西港臨海工業団地振興会の親睦ボウリング大会に参加させていただきました!
当日朝に「ボウリング好きか?」と聞かれ、急遽参加することに。笑
西港の工業団地振興会…
- 車の豆知識 ⑪
-
お疲れ様です。 業務の河野です。
毎朝の灯火チェックありがとうございます。
業務中にウインカーのカチカチ音が早くなった時は前後どちらかのウインカー球が切れてます。
ウインカーが左右とも作動しない時は、…