株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

運行管理者
こんにちは 営業の原口です。   今週末は運行管理者試験(貨物)を受けます!!   試験が始まった当初(20年前頃)は合格率が70%前後だったのに対して ここ数年は20~30%に…
視力
お疲れ様です。 年々、視力が低下してきて肩のこりに影響がでてきた宮村です。 さて、皆さんは動体視力という言葉はよく耳にしますよね。 動体視力は、動く物を見分ける能力で、道路脇からの飛び出し事故等の防止…
営業コラム「ツールが50%・スキルが50%」
みなさんこんにちわ! 何か営業先を回っていて、会社概要と一押しの案内を記載したパワーポイントの資料 話がお客様に会って説明をするに当たって何か今までと違った違和感を感じている今日この頃で どうしたらも…
営業コラム「素材が大事」
みなさんごきげんよう! さて、本日人材のビラと運送のビラを配っていた時にふと思った事。。。   日本経済が全体が、 右肩上がりに成長している時代なら、   戦略を持っていなくても、…
ドライバーあるある
お疲れ様です。業務の宮村です。 ラジオから流れる音楽を最後まで聴きたくて 納品先に着いているのに車からなかなか降りない。 あると思います!!  …
もうすぐ春ですね!
お疲れ様です。業務の西村です。 2月も残り1週間。。。朝晩まだ冷えますが、昼間は少しずつ ですが暖かくなって来ました。皆さん体調は崩されてませんか? 春は出会い・別れの季節です!学生も受験シーズンです…
人に伝える難しさ!!
お疲れ様です。業務の西村です。 2月中旬、志免営業所にて第二回安全会議が行われました。 毎月行われているのですが、講習の進行を今回初めてさせてもらいました。 準備期間も足りなかったのもありますが、皆さ…
北九州マラソン
こんにちは!営業の原口です。   2月18日(日)は北九州マラソンです!   寒波も過ぎ、天気も晴れるようなので 良いマラソン日和になりそうですね ランナーの皆様頑張ってください!…
営業コラム「15年前ならどうにかなった?」
さて、前回の「戦略」についてお話をしたと思いますが、 その続きで・・・   売上に直結する、マーケティング的に有益な情報を今回はお伝えしようと思います。 今のビジネスの市場について特にこの1…
営業コラム「運送会社にマーケティング必要ない?」
みなさんごきげんよう! さて、先週営業先で御社は運送をやっていてこの時代に合わせた「戦略」を持って運送の営業をしているのですか? と、聞かれなんて答えようか考えてしまった。。。   「戦略」…
交通事故防止セミナー
お疲れ様です。業務の西村です。 2月13日(火)ホテルセントラーザ博多にて、交通事故防止・法令遵守意識の啓発を目的としたセミナーが行われました。 講師のお話や事故の動画を実際見ると、人事ではなく安全運…
派遣元責任者講習会 その2
こんにちは業務のサカガミです。 今回は人財派遣事責任者講習会のその2になります。   この講習を受ける前から少し勉強をしていましたので基本的な言葉はしっていました。 たとえば「二重派遣」は禁…