株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

派遣元責任者講習会
こんにちは業務のサカガミです。 1月の話になるのですが、「派遣元責任者講習会」有効期限3年にいってきました。 ついにこの時がやってきました。 受講させていただけて社長に感謝です。 私は元々「グッドウィ…
インフルエンザ
こんにちは業務のサカガミです。 今巷では「インフルエンザB型」が大流行。 私は今まで予防接種を受けた事もなければ「インフルエンザに感染した事」も無かったです。 去年「九州」にきて初めて予防接種を受けま…
歯止の結束
こんにちは、業務のサカガミです。 本日2月12日は小倉は大雪に見舞われています。 皆さん気をつけて帰って下さい。 さて今回は歯止の結束についてです。 トラックに限らず運送事業を営む車には歯止が大体つい…
冬季オリンピック開幕
お疲れ様です。業務の宮村です。 いよいよ始まりましたね!!ピョンチャンオリンピック!! 僕が注目しているのはなんといっても 葛西 紀明(45)選手!! 1度でも出場できれば名誉なことなのに 8度ですよ…
北九州市産業廃棄物 3R適正処理推進講習会
平成30年2月8日(木)に北九州市戸畑市民会館にて、 北九州市(環境局環境監視部産業廃棄物対策課)による 3R適正処理推進講習会が行われ、当社スタッフが参加いたしました!  …
同じ福岡県
お疲れ様です。業務の宮村です。 2月7日昨日の事ですが北九州・福岡市共に昼からですけど 久しぶりの快晴でしたね!! 写真は同日の飯塚市・・・ 朝、飯塚に向かう途中何度もスリップしました。 スタッドレス…
営業コラム「営業のクロージングとは?」
営業のクロージングって 「押す」ことだと思ってませんか?   今どき押したり、つめたり、説得したりで契約に結びつけることはできません。   クロージングとは?   お客様…
営業コラム「パートナーとして選ばれる運送会社の2つのポイントとは?」
パートナーとして選ばれる運送会社の2つのポイントとは? 今回は「パートナーとして付き合える荷主」と取引する方法について、話をしていこうと思います。 営業先でまさに。「パートナーとして付き合える荷主を獲…
赤き青い月
こんにちは。営業の原口です!   1月31日は満月でしたね!   この日の満月はブルームーン!でした。 さらに21時頃には皆既月食!! ブルームーンと皆既月食の共演という、とても珍…
スーパーブルーブラッドムーン
こんにちは!志免営業所の篠田です! 今朝は今まで以上に寒かったようで車のフロントガラスが凍っていました! 朝バタバタしてる時に限ってあるんですよね ダッシュで家までお湯を取りに戻りました(笑) 遅刻し…
全ト協 九州ブロック福岡大会
平成30年1月26日(金)にリーガロイヤルホテル小倉にて 平成29年度 公益社団法人全日本トラック協会 青年部会 九州ブロック福岡大会の運営に 当社のスタッフが福岡県トラック青年協議会のスタッフとして…
インフルエンザにご注意!
こんにちは!篠田です! 気がつけば1月もあと2日です。 体調は崩されていませんか? 風邪やインフルエンザには十分注意しましょう。 うがいや手洗いをして予防しましょう! 元気に今日をすごしましょう!…