株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

謹賀新年!
明けましておめでとうございます。 営業の原口です。   今年は戌年 私の名前が健太なので 「健」と「犬」で親近感わきますね 良い年になりそうです! いや!良い年にします!!!   …
営業コラム「どうなる2018年のトラック業界について」
明けましておめでとうございます! 本日より2018年の仕事始め。 今年のトラック業界の動向はいかに!?   みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? さて今年初めのコラムは2018…
HAPPY NEW YEAR
新年明けまして おめでとうございます。 業務の宮村です。 本日は当番で出勤なのですがさすがにドライバーの出勤も 少ないです。 お昼、西港のコンビニに弁当を買いに行ったのですが パン・弁当・おにぎりがほ…
大掃除は済みましたか?
こんにちは!志免営業所の篠田です! 今年も残り4日になりました。 年末年始は交通量も多く他県から帰省する方々も多くいますので いつも以上に安全な運転を心がけて運転しましょう! 29日は志免営業所も大掃…
マイブーム
こんにちは!志免営業所の篠田です! 今年も色々とブームがありましたね! ひふみんやブルゾンちえみ、プレミアムフライデーなんかも ありましたね! わたくしの最近のブームは「ホットアイマスク」です! 今ま…
だれでもわかる用にする。
こんにちは業務のサカガミです。   今回は「だれでもわかる用にする」です。 これは私たち「業務課」の仕事の中に各種報告書の作成、会社の運用ルールの作成があります。 これらの作成にあたりいつも…
高級品 社会的地位
こんにちは業務のサカガミです。 今回は高級品と社会的地位についてです。 まず内燃機関という言葉をご存知でしょうか? これは「化石燃料エンジン」の総称になります。 ディーゼルエンジン・ガソリンエンジン・…
食べ物
こんにちは!営業の原口です。   みなさん忘年会は落ち着いてきましたか? 私はこの時期になると忘れるのではなく、思い出すものがあります   それがカブトムシ!   3年…
縁の下の力持ち
お疲れ様です。業務の宮村です。 さて、ヤマックス本社には営業車を入れて約60台の車輌があるんですけど オイル交換は整備工場に出さず、全て自社でしてるんです。 しかもたった一人で!! それは業務の坂上君…
山登り
こんにちは!営業の原口です   毎年11月に山登りをしているんですが   今年は長崎県と佐賀県にまたがる日本最西端の1000m峰の山 経ヶ岳に登ってきました!  元々隣の山に登る予定だったのを、急…
メリークリスマス!
  メリークリスマス!!! こんにちは!営業の原口です   12月に入り町中イルミネーションが点灯しクリスマス一色ですね   小倉駅や博多駅でクリスマスマーケットが開催されているのをご存知…
☆Merry Christmas☆
こんにちは!志免営業所の篠田です! みなさんどうお過ごしですか!? 外は寒いですね! しかし!今日はクリスマスですねー わたくし、これといって予定を入れていませんでした! 誰かにMerry Chris…