株式会社ヤマックス

スタッフブログ

これまでの記事一覧

SAGA
業務課のサカガミです。 1/20の話になるんですがお仕事で佐賀の方に行かさせてもらいました。 ヤマックスに入ってから佐賀県や長崎に行く機会をたくさん頂いております。   基本一つの所…
1月でも忙しい
物流業界は1.2月は閑散期と言われ暇な時期と言われていますが、ヤマックスには関係なさそうです。 人手不足で仕事が追いつきません、会社としては嬉しい悲鳴なんですけど。 さてヤマックスでは、様々な仕事…
積雪!!
お疲れさまです。執行です。 福岡で今年初めての積雪でした。 福岡は雪に慣れていないので少しの積雪でも 渋滞が酷かったですね。 車を運転される方は、事故に気をつけて安全運転でお願いします。 志…
どこの研修会場だと思われますか?
きれいな通路です 窓もおしゃれ 新しいトラック協会でのセミナー会場です♪ みなさんのためにも、がんばって仕事探しますよ!!  ⇒  ヤマックスの仕事…
平成29年 第一回定例会
お疲れ様です、今年最初の定例会を行いました。 夜勤で体調管理が難しいとは思いますが、皆表情もよく 定例会終了後寝ずに遊びに行く事で盛り上がってました。 今年も始まったばかりですが、引き続き宜しく…
安全は健康から
                      お世話になります、業…
最近の若者は、、、
ご機嫌いかがですか?田中です。 毎週末はオイル交換DAYで、オイルまみれ(過去ブログ参照)になりながら私がやってましたが、最近は仲間達が率先してやってくれるようになりました! しかもオイルまみれに…
ノロキラーーーーー  S!
体調は大丈夫ですか?田中です。 年末から年始に掛けて、ウチの家族はウイルス性胃腸炎とやらで瀕死でした。 やっと体調が戻りましたが、社内にはまだ若干ウイルスが残ってるようで、、、   …
夜のネオン
あけましておめでとうございます!田中です。 帰宅中に素敵なイルミネーションを発見しました。 なんて飲み屋さんかなあと注意してみてみたら 「お寺」 さん でした。   思わず拝みに行…
フォークリフト・・・
日常生活ではリフトの免許を取得していても、運転・操作する機会は、なかなか無いものです。 私も以前は現場で乗務していましたが、ブランクがあると勘を取り戻すまで時間がかかるものです。   …
毎年恒例の…
インフルエンザです… 昨年からいつもより早く流行しているとのことでしたが 年明け早々、猛威を振るっているようですね。 実際マスクなどで完全防御してもなかなかウイルスの阻止は難しいらしく、 …
志免営業所の坂口です!   今朝はうっすら雪が積もってました。   寒いのはニガテですが雪が積もるとちょっとうれしかったりします。   でも配送が滞るような大…