これまでの記事一覧
- ギャップ
-
たまには、会社の同僚の話しを
書かせて頂こうかなと
思ってパソコンの前に座っている
業務部の大草です。
同じ業務部の同僚は、約一回り違います。
最近の若者の言葉…
- 梅雨☔
-
梅雨いりして数日が経ち
晴れ間もちらほら見えてはいますが…
曇ってたり雨が降る状況が続き
まぁそれが梅雨ってもんなんですが…笑
じめじめしてるし好きにはなれませんね…
…
- 温泉日誌
-
お疲れ様です。業務部の矢永です。
温泉日誌はじめます!
今回は八幡西区にある“おとぎの杜”温泉に行ってきました。広々した温泉空間と、1時間おきの熱波師付きサウナが魅力です。
入浴料…
- ミッドサマー
-
お疲れ様です。業務部の児玉です。
もうすぐ夏なので、ミッドサマーという映画を久しぶりに観ました。
この映画は、大学院生が90年に一度開催するある村の祭典に参加する…
- 嬉、楽
-
お疲れ様です。 業務部の中村です。
最近小耳に挟んだ嬉しかった出来事をブログを通して書かせてください。
以前、私の仕事の動きに対して褒めてくださった方がいまして、
私にとってその方…
- うどん
-
営業の松岡です。
2週に一度、北九本社へ行くのですが毎回毎回
お昼ご飯どこに行くか楽しみにしてます。
今回は人気のあるうどん屋さんに行ってみました。
肉うどんを頼んだのですが…
- 死に追い込む長時間労働・パワハラ
-
お疲れ様です。営業の金城です。
今回は少し重い話になります。
先日、2019年に起きた春日市の小学校の先生の自殺に対しての、遺族による訴えが報道されていました。
子供のころからの夢…
- プルプル
-
お疲れ様です。業務部の沖です。
最近、高所で作業することがあり、そのたびに足がプルプル震えます。
高所恐怖症とありますが、高所が怖くない人のほうが多いのでしょうか。
安全に気を付け…
- 令和6年度 第6回健康セミナー
-
6月25日(火)北九州本社2階広場にて、産業医安部先生による健康セミナーが開催されました。
今回のテーマは『パーキンソン病などの神経内科疾患について』でした。
脳神経内科では脳や脊髄、神…
- 僕はエスパー
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
今朝、通勤をしている時に前方200メートルぐらいのところで横断歩道の無い道路を横断して男性を見かけ
「危ないなぁ~」と思っていたら
その男性の頭部目…
- youtubeショート動画投稿
-
お疲れ様です。営業の金城です。
最近、YouTubeのショート動画の投稿を始めました。
最近では、動画作成を副業で始める人も多いそうです。
私も、休日動画作成の勉強を始めてみようと…
- 梅雨に入っています。
-
営業の松岡です。
雨の日が続いています。
車を運転していると水たまりや白線の上などタイヤが滑るところが出てきます。
急発進・急ブレーキ・急ハンドルなどしなくてよいように
常に…