よくある質問
全一覧
お問い合わせありがとうございます。
通常保管料金と入出庫料は別途で計算させていただいておりますが、
年間の様々なデーターを出していただき、試算したうえで当社にも
御社にもメリットがある内容であれば検討させていただきます。
その時で変わりますが、例えば時間指定があり高速道路を利用する時は
高速料金が別途かかります。
又、夕積みして1日保管をしなければならない時は保管料が必要となってきます。
お問い合わせありがとうございます。
まず派遣契約から請負契約に変更する際に、様々な条件がございます。
同じエリアで同じ仕事を行っている場合は、偽装請負の可能性を疑われたり
しますので、詳細を詰めて間違いなく請負であれば契約変更は可能です。
年間変形労働制は期間が短いので対応できませんが、1か月単位の変形労働時間制であれば対応可能となります。
専属車両を用意いたしますので基本的に変えることはできませんが、荷量が多い場合は増便を用意することは可能です。
倉庫スペースに余裕があれば可能で、その分は料金が加算されます。
路線便出荷可能です。配送料金はお客様が直接路線便会社に頼み支払いする形で、商品は弊社倉庫に取りに来てもらう形となります。
最初の契約に際しては、様々な条件等をお聞きして算出させて戴きますが
物量の増加、燃料の高騰、社会情勢など様々な要因にて料金改定が必要な
場合はございますのでご了承ください。
お問い合わせありがとうございます。
もちろん可能ですが、基本的には契約順でのご案内となる為
その時に倉庫が空いているかの確約は出来ません。
但し確実にいつから契約するかを明記した内容で先に契約を
交わせばご対応できるかもしれません。
大変申し訳ございません。
車両をレンタルする事は当社は致しておりません。
保管から配送という形であればお手伝いできますので、
ご検討をお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。
必要な坪数・商品名・輸送場所・保管期間・入出庫の頻度等を
お教えいただければお見積りできますので、お気軽にご相談下さい。
受付および問い合わせは平日9:00~16:00が基本となっておりますが、緊急な場合もあるかと思い基本日時以外でもお電話いただいた場合は出来る限りの対応をさせて頂いております。(配送日時は基本以外でも相談に応じております)