株式会社ヤマックス

よくある質問

全一覧

地下は高さ制限等ありますので、トラックの大きさによっては搬入先に入れないことがございます。

使用できるトラックは運ぶ荷物の量や大きさによって異なりますので

まずは詳しいお話を聞かせていただければと思います。

お気軽にご相談ください。

ご質問ありがとうございます。

事前に積み込みの場所、時間、荷物の内容、担当者様の連絡先等を

お教えいただければ別段お客様に立ち会っていただく必要はございません。

倉庫によりますが、解約時に原状回復を条件に可能です。

契約書に詳細を明記することが必要となりますので

契約書にラック設置、原状回復の記載がない場合は、追加もしくは改めて契約書を

締結して頂くことになります。

 

 

原則として勝手な出入りはお断りしております。

倉庫は弊社の所有物ですので、安全・管理・衛生などの

監督責任がございます。

特に、共有倉庫の場合は機密保持もございますので

事前にご連絡を頂けますようお願いします。

 

状況にもよりますが、出来る限りお応え致します。
こちらの場合は殆どの2トン車と呼ばれる車両に積載可能です。 2トン車の場合には重量とは別に、荷物の寸法も重要になってきます。 詳しい内容をお知らせください。
お問い合わせありがとうございます。 結果を先に言うと、殆どの車は積めません。 4トン車といわれる車には、箱、クレーン、ウイング、ゲートなどの架装によって 最大積載量が2.4~3.8トンまでさまざまです。 実際に4トンの荷物を積むには、増トン車(大型と中型の間)という車両になります。
お問い合わせありがとうございます。 はい、人財だけも承っております。 日時等詳しく教えてください。

ご質問ありがとうございます。

当社のスポットの配送料金は

「トラックの大きさ」「走行距離」

によって決まりますので

特に待機の分の料金はいただいておりません。

ご安心してご依頼ください。

 

 

 

お問い合わせありがとうございます。

定期便の場合は基本的に同じドライバーが専属で固定となります。

また、何らかの形でそのドライバーが休む時でもキチンと業務を遂行できる人間で対応させていただきますのでご安心ください。

 

ドライバーの方の代わり等はいらっしゃるんですか?

はい、任せてください!当社には業務部という部署がございます。

万が一にもお仕事に穴が開かないようにフォロー態勢を万全に致しますの

で、ご安心して配送をさせて下さい!

お問い合わせありがとうございます!

まず、お荷物の種類・積み方(手積み、パレット積み等)

総重量の詳細を教えて頂ければ、最適な車両をご提案できると思います。

4t車では積載量が3t程しか取れていない車両がありますので、事前に打合せをお願いします。