株式会社ヤマックス

よくある質問

全一覧

お問い合わせありがとうございます。

現在天井クレーンの資格を持ったスタッフはおりません。

募集を出して資格をお持ちの方がみえればご紹介できますが、

かなり難しいと思われます。

当社の得意先ではまずは入社いただき、その後資格を取って

貰っているのが現状です。

何卒ご考察戴きますようお願い致します。

お問い合わせありがとうございます。

3温度帯での配送は現在もさせて戴いております。

詳細情報をお教え戴ければお見積りさせ戴きます。

搬入と搬出はそれぞれ基本1便と考えておりそれぞれに料金を設定し、距離及び対応する時間(待ち含む)とトラックの大きさで決めております。

なお高速等は相談の上利用し実費請求となります。

搬入と搬出はそれぞれ基本1便と考えておりそれぞれに料金を設定し、距離及び対応する時間(待ち含む)とトラックの大きさで決めております。

なお高速等は相談の上利用し実費請求となります。

可能です。倉庫を北九州と福岡に併設しておりますので保管料はかかりますが保管もおこなっておりますのでご相談ください。

場所にもよりますが、2時間以内であれば近くで安全な場所を確保し待機しております。また弊社から近い場所であれば一度会社に戻り再度搬出に向かいます。

垂直搬送機とは、物流センターや工場などの建物に設置される

多層階へ荷物を垂直方向に搬送する設備です。

荷物用エレベーターとは異なり、人やリフトは搬送出来ず荷物

だけを自動で搬送する設備となります。

お問い合わせありがとうございます。

当社の倉庫には垂直搬送機はございません。

平倉庫ですので、ネステナーでの保管や重量ラックでの保管を

主としています。

ドックレベラーとは、工場や物流センターなどで積み下ろし作業をする際

建物の搬出入口の床面(プラットホーム)とコンテナやトラックの荷台とに

生じる段差や高低差を無くすための装置のことです。

お問い合わせありがとうございます。

福岡本社、北九州本社の倉庫は平倉庫の為ドックレベラーはありません。

来年より稼働予定の北九州新倉庫は現在思案中です。

協力会社にはドックレベラーがついている倉庫もございますので

ぜひご相談ください。

弊社では専門性に特化している方が強いと考え、車輛メンテナンスは専属の業者に全車両を依頼することによりコストよりも安全性を重視して対応しております。

様々な要因により運送状況が変わってくると思われます、実際に働いているドライバーの生活もあるため頻繁に変更することはできませんが、先ずご相談いただければ柔軟に対応させて頂いております。