株式会社ヤマックス

一覧表示

新人研修期間
お疲れ様です。 業務部の永井です。 新人研修期間を迎えて多くのことを学びました。 大学では物流を専攻してきて、いざ社会に出てみて学ぶことの方が多い期間だったと感じました。 現場に出…
新人研修
お疲れ様です、クリクラ事業部の中西です。 今日で研修3日目で覚えることがたくさんあって大変ですが、しっかり休んで明日も頑頑張ります。 …
初めてのブログ
お疲れ様です。新卒で入社いたしました、業務部の坂本です。 初めての社会人で経験したことのない世界に突入し、これからしっかりと自立した社会人になれるかとても不安でいっぱいでしたが、たくさんの先輩…
新社会人スタート
お疲れ様です。 ドライバーの山田颯斗です。 まだわからないことばかりですが少しでも早く先輩方に感謝していただけるように頑張ります。 …
挨拶
お疲れ様です。業務部の松岡です。 研修3日目で、まだまだ緊張しています。 最初、大きな声で挨拶をするのも緊張しすぎて、控えめになってしまいました。 このままではだめだと思い、恥ずか…
初めまして
お疲れ様です。 業務部 永井です。 右も左も分からない社会人1年目ですが常に学ぶことを忘れず、どんなことにもチャレンジしていけるように頑張ります。 これから宜しくお願いします。 …
北九州市ジュニアオーケストラ🌟楽器運搬!
4月1日(土)・4月2日(日)北九州市ジュニアオーケストラ様の楽器運搬に行って参りました。 本年度最初の楽器運搬でした!(^^♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🚚 …
令和5年度 第3回健康セミナー
3月23日(木)北九州本社会議室にて、健康セミナーが開催されました。 今月のテーマは『心臓弁膜症や不整脈について』でした。 心臓の機能について一から教えていただき、新たな知識がたくさんつ…
新たな一歩🐾
お疲れ様です。4月から業務部に配属になりました福井です。 昨年度までは、宅配水事業部でクリクラのお水の配送をしておりましたが 本年度は業務部として今までの経験を存分に使えると思いますので…
MAツールも継続が大事🐢🐢
こんにちは、営業の太田です。 営業活動において最近導入しているMAツールですが、どんな課題を解決できるのか、最近よく考えます。 ざっくりと…以下の2つでしょうか。 ①営業効率を上げ…
コンビニ配送が1日2便に🏪🚚💨
こんにちは、営業の太田です。 昨年12月からですが、ローソンは弁当や総菜などのチルド・定温商品について、1日3便の配送を段階的に2便に減らしているようです。 現状で2便配送しているエリア…
タイミーの導入事例🚚
こんばんは、営業の太田です! 最近に気なっている「タイミー」について🙄 実際に物流現場でのも「タイミー」が利用されており、色々調べてみると身近なところで 導入されていましたので、そ…