株式会社ヤマックス

一覧表示

グリーンパーク
1月19日お昼から、北九州市若松区にあります、グリーンパークへ子供達を連れて行きました。特に何かあるわけでもない公園ですが、敷地は広大で私の好きな公園でもあります。昨日は、天気も良く最高でした。ちなみ…
ダブル連結トラック
お疲れ様です。業務の木下です。 センコーが、大型車2台分の貨物を1人のドライバーで輸送出来る 「ダブル連結トラック」の出発式を行いました。 トラックドライバーの高齢化により若年層の…
値上げラッシュ!!
お疲れ様です。業務の西村です。 2022年がつい最近明けたと思っていたら、冬の季節も終わりに近づき3月、春の 季節がやってきました。 春もすぐそこですが、コロナ過の影響もあり値上げ…
年度末
こんばんは!営業の原口です 今年も年度末が来ましたね どの業界も繁忙期でばたばたしています 物流業界も忙しいです トラックも捕まりづらくなりますので ご…
アベノミクス
新政権となり、円の高値が更新してます。安部内閣に期待したいものですね〜1月18日現在で久しぶりに90円に達しました。写真とアベノミクスは一切関係ありません。…
はい作業主任者技能講習 in 北九州パレス
2日間の日程で当社従業員が、「はい作業主任者講習」に参加しています。 会場の北九州パレスは、昨夜からの雪模様でうっすらと雪化粧でした。 さて、「はい作業」とは・・・あまり耳慣れない言葉ではありま…
九州交響楽団演奏会inそよ風ホール
九州交響楽団演奏会inそよ風ホール
先日、九州高校楽団の演奏会の楽器運搬に行って参りました!会場は、久留米市田主丸複合文化施設そよ風ホールにて行われました。今回のテーマは、ベートーヴェン誕生250周年記念 藤岡幸夫が贈るベートーヴェン…
 保有車両台数(令和4年2月末日現在)
グリム童話
お疲れ様です。営業の安方です。 今回書かせて頂く内容は、グリム童話についてです。 正直全然興味もなく、内容も最近まで全く知りませんでしたが、 最近よくラジオで聞く機会があり、何気な…
2月も終わり
お疲れ様です。営業の松岡です。 もう2月も終わり、早いですね~ 他の月より3日ほど少ないだけでとても終わりが早く感じます。 明日から3月ですが3月も去ると言って毎年終わるのが早く感…
当選しました⚾
お疲れ様です。営業の金城です。 先日、ある抽選で3月にあるホークスのオープン戦のチケットが当たりました。 席はなんと『コカ・コーラシート』!! 年に何回か野球観戦にPayPayドー…
コロナ禍で増加するアルコール依存症
お疲れ様です、営業の太田です。 このコロナ禍が長引く中において、飲酒量が増えたという人が続出しているようです。 理由は様々…。失業のストレスから飲酒量が増え、記憶が飛ぶようになった女性。…