株式会社ヤマックス

一覧表示

インターンシップで学生さんが来ました!
いつもお世話になっております。ヤマックスの大塚です。 先日、インターンシップで学生さんが来ました。私は、倉庫業務やフォークリフトの運転等の基礎的な知識をお話しさせて頂きましたが、普段何気なく行…
先輩へのプレゼント
お疲れ様です。業務の安方です。 先日、尊敬する先輩がある運送業に関わる資格を取得しました! そこで何かお祝いが出来ないかと思い、 その先輩のLINEスタンプを作成しました!! …
現場で作業をしてきました!
いつもお世話になっております。業務部の大塚です。 先日、現場にて搬入の作業を1時間程行ってきました。蒸し暑い中の作業はとても大変でしたが、良い経験となりました。 今後もこう言った業務があ…
当たりました。
自販機のコーヒー 某メーカーさんで300万名に当たるキャンペーンを 行っていますが、一度目で当たりました!! ドリンクチケット 皆さんもチャレンジしてみたらいかがでしょう。 …
フランスベット様!!
お疲れ様です。業務の西村です。 自社でお世話になっています、フランスベット様に約2年ぶりに代走に行きました。 会社が移転後も始めて伺い、従業員の方も異動や新入社員の方も入られて又新鮮でし…
プロ野球
お疲れ様です。業務の伊藤です。 プロ野球も後半に入り 順位が固まってきています。 私の応援している球団は相変わらずBクラスです。 でもまだ可能性があります。 根気よく応…
オーケストラ鑑賞しました
営業の村田です。前回の続きとなります。9/25(土)の九響北九州定期演奏会を鑑賞いたしました。いつもは搬入口から舞台裏での仕込み風景を見ているのですが、生の演奏を本番で聴くのは初めてです。素人感想で…
あおり運転
お疲れ様です。業務の木下です。 あおり運転は、度々ニュース等で話題になっていますが、先日、 福岡県春日市の方では、原付バイクが大型ダンプの前方に急に 車線変更して来て、急減速を行な…
新たな配送
お疲れさまです。業務の安方です。 今まで色々な配送を経験させて頂いていますが、 今回新たに、福祉用具の配送をさせて頂くこととなりました。 今まで経験した事のない業務であり、知らない…
吹奏楽コンクール九州大会
営業の村田です。 7月から始まりました吹奏楽コンクールもいよいよ九州大会までやってきました。8/20~22では福岡サンパレスにて小・中・高の九州大会が行われました。福岡県も緊急事態宣言が発令さ…
アメリカ、アフガン撤退から考える事
お疲れ様です。業務の宮村です。 一部メディアではアメリカの信頼度が地に落ちたと報じていました。 今回のアメリカ軍の撤退から 何を感じ、今からどのように行動していくかを日本人は …
こんにちは! 営業の原口です 先日梨狩りに行ってきました。 今の時期は 豊水、20世紀梨が食べごろのようで 食べ比べができたのですが 甘…