株式会社ヤマックス

一覧表示

高速道路と自動車専用道路
お疲れ様です。業務の木下です。 さて、海の日、スポーツの日と祭日を挟んだ連休で、高速道路を 使用した方も多いのではないでしょうか? 「高速道路」と表現される道路は、基本的に「高速自…
運行管理事前講習会へ行ってきました。
いつもお世話になっております、業務部の大塚です。 今週の月曜日に運行管理事前講習会へ行って参りました。その講習は以前受けた運行管理者基礎講習と比べると、細かい所まで踏み込んだ内容だったため、少…
VR
こんにちは!営業の原口です 先日はVR体験してきました。 普段の混み具合がどんななのかわかりませんが 滑り込めました! 楽しかったです これから…
嫌な久々
お疲れ様です。業務の杉山です。 久々なことって色々とあると思うんですけど、つい最近自分も久々な出来事がありました。 久々に…こけました。 具体的には、真っ暗な駐車場の歯止めみたいな…
明日からの3連休
おはようございます。 業務の大草です。 二日連続の投稿させて頂きます。 今日の仕事を頑張ったら、明日から3連休!! 昨日の夜から何をしようか考えて サッカーの試…
連休の楽しみ
おはようございます。 業務の大草です。 今日は、過ごしやすい一日になりそうですね。 そして、今日から4連休の方もたくさんいらっしゃると思います。 そして、オリンピック…
第十回健康セミナーの開催について
福岡本社 管理部の石川です。 7月20日(火)福岡本社2F会議室にて 第十回健康セミナーを対面ではなく、WEBで実施しました。 今回「健康診断の個人票の見方」と題して …
楽器運搬は繁忙期です
こんにちは。営業の村田です。 7月の楽器運搬は繁忙期です。コンクール本番当日もですが、本番に向けてのホール練習で連日トラックが稼働しています。 昨年はコロナの影響で楽器運搬が全くなかった…
自動配送ロボットの実験開始!
お疲れ様です、営業の太田です! 最近ですが、楽天グループがHondaと共同で、筑波大学構内および一部公道における自動配送ロボットの走行実証実験を開始したようです! この実証実験で…
ワクチン接種1回目終了
ワクチン接種1回目終了 お疲れ様です。業務の宮村です。 先週の土曜日、かかりつけの病院で新型コロナのワクチン接種(1回目)を受けました。 「チクッ」としたのは一瞬で「はい終わりです…
夏バテ
お疲れ様です。 業務の伊藤です。 梅雨が明け、気温がどんどん上昇しています。 こまめな水分補給を心掛け熱中症に気を付けましょう。 …
テンプメーター(水温計)
水温計はスタータースイッチがON位置の時、エンジン冷却水の温度を示します。 「C」は低温、「H」は高温を示し、運転中はセーフティーゾーンの範囲内を示すのが正常です。 …