株式会社ヤマックス

一覧表示

気づけば1年
お疲れ様です、業務の杉山です。 タイトルの通りなのですが、ヤマックスに入社させて頂いてから、 もう1年が経とうとしています。 初めて体験することだらけだったので、この1年はあっとい…
定期演奏会
お疲れ様です。業務の田尻です。 先日、とある高校の定期演奏会の楽器運搬の お手伝いをさせて頂きました。 学生たちが声を掛け合って、テキパキと積み込む姿は圧巻でした。…
楽器メンテナンス
お疲れ様です。業務の田尻です。 ヤマックスにはレンタル楽器が4種類ありますが、 先日楽器屋さんに来ていただき、メンテナンスをして頂きました。 メンテナンスをされているところ…
アマゾン配達
お疲れ様です。業務部の児玉です 最近Amazonから依頼を受けた配達業者の方が、配送するときに、荷物を放り投げ、最後に叩きつけていたのが監視カメラに映っていたというニュースが話題ですね …
プロ野球開幕!
お疲れ様です。  業務の吉岡です。 待ちに待ったプロ野球が開幕しましたね。 仕事で試合中継を観ることは、出来ませんでしたが後で 結果をニュースで観て嬉しかったです。 まだコロ…
開幕
お疲れ様です。業務の伊藤です。 プロ野球が観客を入れて開幕しました。 昨日は無観客の中の開幕でした。 今シーズンは延長がなく試合時間も短くなり そのほか色々な制限がある中 …
第六回健康セミナーの開催について
福岡本社 管理部の中村です。 3月25日(木)に福岡本社2F会議室にて 第六回健康セミナーを対面ではなく、WEBで実施しました。 今回、「腰痛について」と題して 産業…
スエズ運河で貨物船座礁
業務の木下です。 エジプトのスエズ運河で、巨大コンテナ船が座礁して 運河が遮断されている事故が起きています。 復旧には数日から数週間かかるという事で大変な事に なっています。…
引越シーズン
お疲れ様です。業務の永迫です。 3月も終盤にさしかかり、新年度を迎えようとしています。 新社会人、新大学生様々な方々の新生活が始まろうとしています。 それにより、引越屋さんは大忙し…
満開
お疲れ様です。業務の永迫です。 先日お仕事中に西公園の近くを通る機会がありました。 そこには右も左も満開の桜並木が広がっており、 穏やかな気持ちになりました。 コロナで花見は…
さくら
こんばんは!映画の原口です 暖かくなってきましたね! さくらが咲き始めてます。 今週末が見頃でしょうか 昨年はお花見が出来なかったので…
田川の有名店
皆さんはボヌールというお店を知っていますか? 名前が気になるこのお店ぜひ田川へ行った時は探してみてください いつまでも名前が気になります。 …