株式会社ヤマックス

一覧表示

田中将大効果‼
お疲れ様です。 業務の吉岡です。 田中マー君の楽天入り決まりましたね! 今年は、田中マー君効果で人を呼べそうですがコロナウイルスの影響で観客動員数を どうするのか全く読めませんね!…
ステルスオービス
お疲れ様です。業務の宮村です。 以前、ブログに書かしてもらった可搬型オービスの運用も 最初の導入から21年3月で5年になります。 それでもスピード違反者は後を絶ちません!! …
協力金バブル⁈
お疲れ様です。 業務の吉岡です。 コロナウイルスのニュースを皆さんも嫌になるぐらいに見ていると思います。 今度のコロナ対策で夜の営業を、20時までにすると政府から1日あたり6万円支給され…
緊急事態宣言の延長
お疲れ様です。 業務部の吉岡です。 2月7日で緊張事態宣言解除できませんでしたね 涙 3月7日まで延長のニュースでまた落ち込んでおられる方が多いと思います。 でも福岡県独自で基準を…
Amazon
こんにちは!営業の原口です 日用品などを購入するときは よくAmazonを利用しているのですが 昨年あたりから置き配の流れになってきてますね! …
DPDメンテナンス
DPDの性能を維持するために、メーカー指定の年数毎にDPD装置の点検を受けましょう。点検の結果によっては、フィルターや差圧パイプ等の清掃が必要になる場合もあります。 DPDの性能を維持させるた…
DPD再生
役割はどれも同じですが、DPD⇒いすゞ、DPR⇒日野・トヨタ、DPF⇒三菱ふそう・UD、と、各メーカーによって呼び方が異なります。 走行中DPDフィルターに煤がある程度たまると、メーターパネル…
FC大型トラック
いすゞ自動車と本田技研研究所は、FC(燃料電池)を使用した大型トラックの共同研究契約を締結したと発表されました。 FCとは水素と空気中の酸素を反応させて電気を起こし、排出されるのは水だけです。…
新シーフードヌードル
お疲れ様です。業務部の杉山です。 皆さんは約2ヶ月程前にシーフードヌードルの新バージョンが発売されたことをご存知でしょうか? 『ほぼイカ』という具が追加されたみたいです。 元々シー…
ビッグスパイシーチキンの行方
お疲れ様です。業務部の杉山です。 以前ビッグスパイシーチキンについてブログを投稿したと思うのですが、 最近西港のファミマのみならず、近所のファミマのどこにも販売されなくなっていました。 …
同僚に感謝!?
こんばんは。業務の大草です。 2月スタートしましたね。 気合いをを入れて、 仕事にも 遊びにも やっていこうとした1日が・・・ …
運行管理者一般講習
先日、ヤマトスタッフサプライ株式会社様にて開催された、運行管理者一般講習を受講させて頂きました。 法令の改正や通達、様々な運行管理に関する事を受講しました。貨物自動車の中でも小型車両の事故が増…