株式会社ヤマックス

一覧表示

イタリアの帰り
こんにちは、業務の田尻です。   前回までイタリア旅行の事について書きましたが、 イタリアから日本に帰ってきてからの続きがあります。   日本の関西国際空港に着いたのが早朝で、 福…
【今月の1冊】夢をかなえるゾウ/水野敬也
営業の畠中です。 とあるコンサルティング会社より、本に関するアンケートが届きました。   気が付いたときは返答期限を過ぎていて協力できませんでしたが、後日、結果の共有を頂きました。 その中に…
強化ガラス②
車のサイド・リヤガラスに採用されている強化ガラスは普通のハンマー等では簡単には割れません。 しかし、表面の圧縮応力層と内部の引っ張り応力層のバランスが崩れると一瞬にして粉々に崩れる為、水没や事故等の脱…
キジバト
お疲れ様です。業務の江上です。 昨年は庭の木にモズが巣作りしていましたが、今年はキジバトが巣作りして卵を産んでいました。 先日、無事に孵化したようで巣立ちまで約2週間と短いですが、しっかり見守っていこ…
篠栗うどん
お疲れ様です。業務の永迫です。 最近「篠栗うどん」というお店にはまっています。 まだ2回しか行ったことありませんが店主の方がめちゃくちゃ陽気で 話しやすい人でした。肝心の味のほうも個人的には満足してい…
コロナ第二波!!
お疲れ様です。      業務部の吉岡です。 ここ最近、毎日ニュースでコロナ感染者数が100人を超えてきている地域が 増えてきていますね。     最初は、東京だけだっいたのに大阪、愛知、福岡などが増…
強化ガラス①
強化ガラスは、車のサイド・リアウィンドウに使用されています。 強度は通常のガラスの3~5倍あり強いですが、一点に衝撃を与えれば容易に割れる様になっている為、車内に閉じ込められた際にはサイドかリアガラス…
フロントガラス
車のフロントガラスは2枚のガラスの間に樹脂膜を挟んで接着した3層構造の合わせガラスです。1987年9月以降に製造された車のフロントガラスは、この合わせガラスを使うように義務付けされています。 合わせガ…
熱中症に注意
お疲れ様です。        業務部の吉岡です。 長い梅雨がやっと明け暑い夏になりました。 今年の夏は、今までと違った暑さに苦しんでいます! コロナ対策でマスクをしている為、荷役作業中など苦しくなるの…
本日の福翔高等学校吹奏楽部さんのトラックはこれ!
いつもお世話になっている福岡市立福翔高等学校吹奏楽部さん。 8/8~9は唐津までホール練習でございます。 本日はこちらの可愛い吹奏楽ラッピング車で楽器運搬いたしますよ♪  …
福岡県立八幡高等学校吹奏楽部♪定期演奏会
営業の村田です。 本日(8/8)は福岡県立八幡高等学校吹奏楽部さんの楽器運搬です。 黒崎ひびしんホールにて定期演奏会です。 今年は新型コロナウィルスの影響で入場制限がありますが こうやって演奏会が出来…
Trello・miro
営業の畠中です。   昨日、帰宅後、オンライン勉強会に参加しました。 その中で、オンラインツールの話題になり ≪Trello(トレロ)・miro(ミロ)≫ なるものに触れました。  …