株式会社ヤマックス

一覧表示

高校野球夏の甲子園も中止
お疲れ様です。山口です。 高校野球が春の甲子園に続き夏まで中止となってしまいました。 高校3年生にとっては言葉にできないショックだと思います。 コロナウイルスの影響で学校にも通えず、勉強も部活もできず…
バッティングセンター
お疲れ様です。営業の松岡です。 最近、仕事終わりにバッティングセンターに行っています。 同じ営業のMさんと、ドライバーのSさんと・・・ 二人は野球経験者。自分は水泳部 年も10歳は違うし・・・ 二人に…
通勤
お疲れさまです営業の松岡です コロナで今まで通勤時、車が少なかったのが、緊急事態宣言が解除されて 徐々に通勤時、車が増えてきました。 家を出るのを少し早くしないと間に合わないので、今まで少し長く寝てた…
釣り
お疲れ様です 営業の松岡です コロナでなかなか釣りに行けない中 今週土曜日に海に様子を見に行こうと思います 3密にならないようにすご~く感覚開けて・・・  …
新入社員
お疲れ様です。業務の伊藤です。 最近は、新入社員教育をしています。 軽車両の添乗指導、フォークリフトの操作、倉庫関係など 教えています。 今後の成長が楽しみです。  …
オオクワガタ
こんにちわ 営業の松岡です オオクワガタが死んでその後どうするか考えています。 ①標本にする ②ハーバリウムに入れる ③庭に埋める 上記3パターンで考えています。 結果は来月のブログで報告します。…
話題の?鳥取型
お疲れ様です、営業の太田です。 「新しい生活様式」が取り上げられていますが、個人的には鳥取型に注目しています。 約2メートルのソーシャルディスタンス、 鳥取和牛を一頭分とのこと… 意識してみましょう…
徐々に
こんにちは!営業の原口です     本日は福岡市での仕事でしたが 先週と比べると車の数が増えてました! 元に戻ったという表現が正しいかもしれませんが     こ…
車輪ロック防止。
 急制動時や雪道などの滑りやすい路面での制動時に、 車輪がロックし、スリップすることがあります。 この車輪のスリップ状況を検知して、車輪のロックを防ぎ、 車両の方向安定性、操縦安定性を確保するための装…
世界がうらやむ内部留保
お疲れ様です。業務の宮村です。 コロナ禍の影響で世界中のあらゆる企業が倒産の危機の中 日本企業の内部留保(企業が所有する資産)が今、世界中の企業が 羨ましがっています。 内部留保に関しては賛否あります…
緊急事態宣言解除
業務の木下です。 39県で緊急事態宣言が解除されました。 仕事の性質上、テレワーク出来ない人達は警戒の緩みに不安を 抱いて働いています。 「朝夕のラッシュ時にまた車内が’密’になるのでは?」と不安を …
緊急事態宣言解除!!
お疲れ様です。 業務部の吉岡です。 公立小中学校も今週から分散登校が始まります。 少しずつですが普通の生活に戻って来ているようで嬉しい限りです。 街中を走っていても通勤で渋滞している以外まだ人の流れは…