株式会社ヤマックス

一覧表示

トイレ
お疲れ様です。営業の松岡です。 我が家にはトイプードルがいます。 トイレの場所をきちんと覚えてトイレマットにしてはいるのですが、 最近、寒くてトイレまで移動できないのか、出かける時に留守番させるので …
コロナの影響 
お疲れ様です。営業の松岡です。 先日、マスク無いかな~と思い薬局へ マスク売り場の棚はやはり品切れで有りません。 でもちょうどその時、アルコールのウエットティッシュが 箱から品出しされていたので、1つ…
オオクワガタ
お疲れ様です。営業の松岡です。 オオクワガタがなぜか今になり、冬眠に入ってしまいました。 最近は暖かい日が多いのに一度も出てきません。 寒くても今年はあれほど出てきていたのに・・・ もう3月中旬を過ぎ…
引っ越し難民 緩和?
お疲れ様です。業務の宮村です。 今年も引っ越しシーズンがやって来ました。 ここ数年、この時期になると引っ越し業者がつかまらない・予約が とれないなどで引っ越しが出来ない人達(俗に言う引っ越し難民)が …
太田さんに続き
お疲れ様です。山口です。 北九州の営業太田さんのカワウソカフェに触発され、動物が大変好きな息子と 先日ハリネズミカフェにいきました(家族サービスを兼て) おしゃれなカフェにハリネズミやリス、チンチラと…
花粉症
お疲れ様です。業務の江上です。 花粉症の季節になってきました。頭がボーッとして集中力が下がり仕事の効率も下がります。 ヨーグルト等の発酵食品を摂って腸内環境を整え、睡眠時間を確保して免疫力の低下を防ぐ…
オイル交換
お疲れ様です。業務の江上です。 今月はエンジンオイルを交換する車両が13台ありましたが、業務部ONE TEAMで終了しました。 これからも、安全運行に貢献していきたいと思います。…
あれから9年
お疲れ様です。山口です。 私達の身の廻りでは想像もつかない未曾有の東日本大震災から9年が過ぎましたね。 仮設住宅やライフラインといった被災地の復興は少しは進んでいる様ですが、 汚染土、汚染水の処理問題…
ディーゼル車のグローとは???
 ディーゼル車のエンジンをかける際、メーター内にバネの様な警告灯が 数秒点灯すると思います。 これは、グロー表示灯で、ディーゼルエンジンは圧縮着火方式のため、 冷間時では十分な着火温度が得られず、始動…
燃料フィルター水抜き
 燃料フィルターは、燃料の中のゴミや、水分などを取り除く役割をしています。 燃料フィルタ水抜きのランプが点灯すると、 まず、プレフューエルフィルター下部のドレンプラグを緩め、ハンドポンプを 上下に10…
~か・り・て・き・た・ね・こ~
営業の畠中です。   先日、知人の社労士の方から【か・り・て・き・た・ね・こ】を教えて頂きました。 か:感情的にならず、 り:理由をしっかり話し、 て:手短に。 き:キャラクター(人格や性格…
コロナウィルスの影響
営業の村田です。 3月はコロナウィルスの影響で九州交響楽団をはじめ全ての定期演奏会や合宿が 中止となり楽器運搬も全てキャンセルです。 こればかりは誰のせいでもなく、感染拡大を防ぐためでありますが、 定…