一覧表示
- 自然災害の怖さ!!!
-
お疲れ様です。 業務部の吉岡です。
先週末の台風で想像を超える被害が出てしまいましたね。
風台風かと思いきやまさかの雨台風‼ 土曜日の夜では、関東地方ばかり放送され
翌朝には12都県で冠水の報道をテレ…
- 鹿児島市立和田小学校♬小学生バンドフェスティバル
-
営業の村田です。
10/13(日)に別府市のB-CONPLAZAにて九州小学生バンドフェスティバルが
開催されました。
今回は10/12(土)~10/13(日)にかけて鹿児島市立和田小学校さまの
楽器…
- 各局 報道の仕方
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
台風19号による被災で亡くなられた方々にご冥福お祈り申し上げます。
まだまだ被害の全容は分かっていませんが未曾有の大災害になりました。
わたしは12日の日は熊本にいて車…
- 北陸新幹線車両廃車?
-
お疲れ様です。業務の木下です。
今回の台風19号の被害で、長野新幹線車両センターに止め置かれていた
北陸新幹線10編成合わせて120車両が水に漬かりました。
車両自体には、電気部品が多数使われているの…
- セミナー
-
お疲れ様です。業務の伊藤です。
10月11日に、北九州緊急物資センターにて、
トラック重大事故セミナーに
参加させていただきました。
講師は、東京海上日動リスクコンサルティングの方で
「事業用自動車に…
- 車の豆知識㊲
-
お疲れ様です。業務の河野です。
ドライバーの皆さん日頃の配送業務お疲れ様です。
少しずつ秋めいてはきましたがまだまだ日中は暑い日が続いています。
今回はベーパロック現象、フェード現象について!
…
- わざと?あわや大事故
-
お疲れ様です。業務の木下です。
ニュースを見ていると、飯塚市内の国道201号線で歩道を歩いていた
歩行者が、トラックが横を通過する時に車道内にわざと足を出してくる
ドライブレコーダーの映像を紹介してい…
- 車の豆知識㊱
-
お疲れ様です。 業務の河野です。
今回はハイドロプレーニング現象について!
通常ハイドロプレーニング現象は路面上に溜まった水の上に車両が浮いた状態になり、ブレーキやハンドル操作が出来なくなる事です。
…
- 西鉄が電気バス導入
-
西日本鉄道から、来年2月より一部路線に、電気バスを導入すると発表されました。
まず福岡市東区のアイランドシティ自動車営業所に1台を入れ、朝夕のラッシュ時間帯に運行。
二酸化炭素排出量と、電力コスト削…
- 山口市立小郡小学校♪小学校バンドフェスティバル
-
営業の村田です。
10/6(日)に広島サンプラザにて全日本小学校バンドフェスティバル
中国大会が開催されました。
10/5(土)~10/6(日)にかけて山口市立小郡小学校さまの楽器運搬を
致しました。…
- あと10日
-
こんにちは営業の原口です。
試験まであと10日です。
悔いの残らないよう頑張ります。
応援よろしくお願いします!!…
- ウィンドウレギュレターが…
-
数日前から、窓の開閉時にゴリゴリ鳴っていて、いつまでごまかせるかと
思っていましたが、とうとう、ウィンドウレギュレターが逝ってしまいました。
台風も接近してるというのに…
早急に部品取って、交換しな…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60