一覧表示
- 車の豆知識⑮
-
皆様、お疲れ様です。
業務の松岡です。いつもお暑い仲、お疲れ様です。
今回は、乗用車のドライブシャフトブーツについて、ハンドルを
動かし車を思うままの方向に走らせるのに、エンジンから伝わってきた
動力…
- 夏の交通安全運動
-
業務の蓑田です。
小倉駅にて開催された「夏の交通安全運動」に参加してきました。
夏を迎えると、お酒を飲む機会が増えるのではないでしょうか。
飲酒運転は「しない・させない・見逃さない」意識で取組んでいき…
- ほとめき市場 一太郎
-
お疲れ様です。業務の木下です。
最近、飯塚市鯰田の国道200号線を通る機会があり、目新しい建物を
発見しました。
その建物は、道の駅型物産館で、その名も「ほとめき市場 一太郎」
というものでした。後日…
- 車の豆知識⑭
-
皆様、お疲れさまです。
業務の松岡です、お暑い日々が続いています。水分補給を
お願いします。今回、クラッチの事で少しお話を、させて頂きます。
オートマ車は別にして、マニュアル車はギヤをチェンジする時…
- 防水スプレー
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
普段、皮靴等を履く機会が少ない私。
防水スプレーとはあまり縁がないのが事実。
しかし毎日履く方達にとってはこの時期には
必要不可欠の物!!ですよね!!
使用上の注意を気…
- 5トン解除取得
-
お疲れ様です。業務の永木です。先日3日間、準中型免許取得という事で自動車学校へ行ってきました。最近は、代走でトラック乗務が増えましたが、安全運転するうえでの意識向上になりました。これから乗務の幅も広げ…
- 車の豆知識⑬
-
お疲れ様です。 業務の河野です。
ドライバーの皆さん日頃の配送業務お疲れ様です。
今回はタイヤのトラブル時について!
パンクやバーストといったタイヤのトラブルは単に劣化や摩耗だけではなく、
ビスを踏ん…
- 重量ラック設置
-
お疲れ様です。
待ちに待った重量ラックが設置されました。
1段2,6t耐えれて凄く使いやすいです。
これから楽しみです!
…
- 車の豆知識⑫
-
お疲れ様です。業務の河野です。
ドライバーの皆さん日頃の配送業務お疲れ様です。
皆さんご存じだとは思いますが車両には発煙筒が装備されています。
この発煙筒は踏切で車両が動かなくなった時や高速道路でのト…
- パレットラック(重量ラック)新規設置
-
こんにちは。
本日、待ちに待ったパレットラックがやってきました。
フラット仕様で耐荷重、なんと1スパン2.6tです。
そこそこ重い商品も保管できるようになりました~。
これから、保管ご依頼どしどしお…
- 傘
-
お疲れ様です。営業の松岡貴です。
雨の日が続くと思いますが、雨といえば傘!
傘をさして歩行者の方が歩かれていますがたまに道幅の狭いところに
なると、傘が車道の方へ出てきているときがあります。
車にあ…
- 7月の吹奏楽部
-
営業の村田です。
7月に入り吹奏楽コンクールに向けて慌ただしくなってきました。
担当している北九州はもちろんですが、最近は山口エリアからの
お問合せも多くなり、先日は防府まで行って参りました。
高校の…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60