一覧表示
- 2台つなぐ連接バス
-
お疲れ様です。業務の木下です。
梅雨に入り、ジメジメした日が続きますが、みなさん如何お過ごしですか?
さて、いすゞ自動車と日野自動車が国内で初めて連接バスを共同開発しました。
大型バスの約1.5倍の1…
- 豪雨
-
お疲れ様です。
梅雨に入り毎日のように雨が降っております。
特に南九州は、凄い豪雨になっており自分の事の様に心配してます。
ドライバーさん運行中突然の豪雨にあいましたらご自身の安全を考え行動を
取…
- 小倉祇園
-
業務の蓑田です。
自宅近くで小倉祇園の練習を見かけました。
この時期になると、色んなところで太鼓の音を耳にします。
北九州にきて一度も小倉祇園に行ったことがないので
一度は見に行ってみたいなと思いま…
- あの日を教訓に
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
去年の7月5~7日に西日本に大きな被害を及ぼした
西日本豪雨・・・
実際に運送会社である弊社も至るところで影響がでり
負傷者も出てしまいました。
昨日の気象庁の発表によ…
- いざ
-
こんにちは!営業の原口です!
以前ブログにもあげた
今年の1月に北九州に引越しをした友達、、
無事、静岡に転勤が決まりまして
7月より静岡に飛んでいきました!!!
会社を紹…
- ボウリング大会!
-
お疲れ様です、営業の太田です!
先日26日、西港臨海工業団地振興会の親睦ボウリング大会に参加させていただきました!
当日朝に「ボウリング好きか?」と聞かれ、急遽参加することに。笑
西港の工業団地振興会…
- 車の豆知識 ⑪
-
お疲れ様です。 業務の河野です。
毎朝の灯火チェックありがとうございます。
業務中にウインカーのカチカチ音が早くなった時は前後どちらかのウインカー球が切れてます。
ウインカーが左右とも作動しない時は、…
- 構内ルール
-
業務の蓑田です。
配送で大型工場の構内に入る機会があるのですが
構内では、場所によって様々なルールが設けられています
周りを見渡すと至る所で作業が行われており
細かな構内ルールの必要性を実感しています…
- 雨
-
お疲れ様です。業務の伊藤です。
やっと梅雨入りしました。
最近、トラックで田んぼ道を
よく通っていて、田んぼが
干からびているのが気になっていました。
今日は雨がたくさん降って
田んぼがいい感じに潤っ…
- 親睦ボウリング大会に参加しました!
-
令和元年 6月26日(水) に小倉コロナワールド2階 コロナキャットボウル小倉店で開催された~西港臨海工業団地振興会 第18回 親睦ボウリング大会~に当社スタッフが参加しました。
この日は遅い入梅の雨…
- 安全管理者選任時研修に参加しました!
-
令和元年 6月26日(水) に福岡県教育会館で開催された~安全管理者選任時研修~に当社スタッフが参加しました。
安全管理者の役割は、事業場内の安全にかかわる技術的事項の管理です。
なん…
- 気温、湿度、上昇
-
お疲れ様です。
ヤマックス、スタッフの皆様
気温、湿度とかなり上がってきました。
日々の体調管理は、もちろん 仕事中の食事、水分
塩飴等 しっかりとって下さい。
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60