株式会社ヤマックス

一覧表示

東名高速あおり運転判決
お疲れ様です。業務の宮村です。 注目の裁判だった「東名高速あおり運転」に判決がでましたね。 求刑通りには至らずにせよ懲役18年という重い判決には 賛成であります。 今回は過失運転致死傷罪が適用されたわ…
全国初自動運転バス運行開始
お疲れ様です。業務の木下です。 前橋市で、全国初となる自動運転バスの営業運転が始まったそうです。 無人運転は法的に認められていない為、運転席に運転手が乗車し、 扉の開閉などを担当するそうです。 トラッ…
休日での出来事
こんにちは、営業の三浪です。 12月から本社が須恵に引っ越したのですが、自分も引っ越しました。 場所は大橋駅の近くで、食事処も多くて住みやすい環境です。  先日の日曜日に昼から某パスタ屋に食事に行った…
12月から福岡本社で営業開始
こんにちは、営業の三浪です。12月1日から須恵の本社が稼働し出してから二週間近く経ちました。 この場で働けると思うと、素直に嬉しいです。 今月は福岡で営業を始めて2か月目です。 こんなに良い環境で営業…
健康管理
お疲れ様です。業務の木下です。 12月に入り、暖かい日が続いたと思えば、急に気温が下がったりと 最近の気候はちょっと変ですね。 気温差に体がついて行かず体調を崩しがちですが、体調管理には 十分気を付け…
年末の交通安全県民運動
業務の蓑田です。 「年末の交通安全県民運動」が12月11日~12月31日の期間で行われます。 今回の運動は ・飲酒運転の撲滅 ・子供と高齢者の交通事故防止 ~横断歩道マナーアップの推進~ に重点を置い…
営業コラム「人の信頼を得る一番の秘訣」
みなさんこんにちわ。 「言ったことは絶対やる!」 「できることしか言ってはいけない」   これは、ある人が、私に教えてくれたたったひとつの事でした。   時代は変わっても人の信頼を…
営業コラム「努力に勝る天才なし!」
みなさんこんにちわ。 ここ数日、寒気が強く初冠雪を記録するなど、 冬らしい気温に体調を崩さないように注意する今日この頃です♫   さて、本日のコラムは。。。   「努力に勝る天才な…
朝食の効果
お疲れ様です。業務の宮村です。 ヤマックスでは先週から「ヤマックスカフェ」と称しましてドライバーの方々に朝食を無料で提供しています。わたしは知らなかったんですが朝食を摂るというのはさまざまな効果がある…
新入社員
お疲れ様です。業務の西村です。 12/1より新しく業務に新入社員が加わりました。河野重喜さんです。 主に車両整備で入社されました、最初は色々戸惑いはあるかと思いますが、 頑張ってもらいたいです。一つ一…
研修
お疲れ様です。業務の伊藤です。 先日、新入社員スキルアップ研修に参加しました。 仕事に対する、目標意識や考え方を学ぶ、良い機会になり、  また、同世代の方と仕事についての話ができ、良い刺激を貰いました…
新入社員スキルアップ研修
業務の蓑田です。 新小倉会館にて開催された新入社員スキルアップ研修に行っていました。 今回のテーマは「対人関係力の強化」「自発的な問題解決」「モチベーションの維持向上」でした。 違う職種の方とのディス…