一覧表示
- 「夢を叶えるヤマックス」
-
こんにちは業務のサカガミです。
今回はドライバーに向く人「個人的主観ですが」の話です。
基本ドライバーは外に出てしまえば「一人」で「自由」です。
今まで前職も合わせての話ですが「一人」が好きで稼ぎたい…
- タイヤ
-
こんにちは業務サカガミです。
今回は車両管理関係の仕事の内で「タイヤ」についてです。
タイヤは車両と道路が接する唯一の部品です。
タイヤの性能で事故を防げる場合も多々あります。
けれども安いものではな…
- 営業コラム「間が悪い人」
-
みなさん!ごきげんよう。
さて、今回のお題ですが、
自分は、よく聞かれることがあります。
それは営業の成功の条件について・・・
どんな人が成功をして、
どんな人が成功を逃す…
- 営業コラム「経営者には遊び人が多い!?」
-
みなさんこんにちわ!
元気に営業活動行っていますか?
さて、今回は私の知っている限りのできる経営者の特徴として「体験」を重視した内容のお話を1つ。
経営者は自分の行動のすべ…
- 営業コラム「勘違い」
-
みなさんこんにちわ。
梅雨に入り嫌な湿度がじっとりと感じる季節になりましたがみなさんいかがお過ごしですか?
さて、突然ですが、みなさんはどんな目標がありますか?
・ビジネス…
- 運行管理者基礎講習
-
お疲れ様です。業務の木下です。
6月1・2・3日の3日間、北九州パレスにて、おんが自動車学校主催の
「運行管理者基礎講習(貨物)」を受講してきました。
受講生は60名位でした。
6月から施行の内容で、…
- ニシイ様
-
お疲れ様です。業務の西村です。
5月末日の事ですが、株式会社ニシイ様にて2日間でしたが基本業務
を覚えてきました。塗料用品の会社ですが、現場納品の際は一斗缶が多い時
は三桁の数もあるそうです。その二日…
- 社内パトロール
-
社内パトロールに参加しました。
管理、監督するうえで作業の安全、環境、設備などを
確認、パトロールしました。
指摘、改善をしていきながら
よりよい社内環境にしていくための、有効的手段だと感じました。…
- Siri
-
こんにちは業務のサカガミです。
人工知能のsiriこのサービスに様々な事を語りかけている方も多いと思います。
これは世界中で行われていて、将棋で人工知能に人間が負けたりと人工知能の進化は凄まじく
10…
- 引き継ぎ業務完了
-
お疲れ様です。業務の伊藤です。
5月の1ヶ月間、代走と引き継ぎ業務を
経験させていただきました。
1ヶ月間あっというまで
充実した日々でした。
これからも一歩づつ成長していきます!…
- 入社2ヶ月
-
業務の蓑田です。
入社して2ヶ月が経ちました。
梅雨の時期を迎え、過ごしにくい日々が続きますが
目の前のことにしっかり取り組んで行きたいです。
- 不正改造車排除
-
お疲れ様です。業務の宮村です。
6月1日~6月30日までトラック協会による
「不正改造車排除」強化月間です。
よく見かける助手席の安全確認用窓の近くに荷物を置いている
のは違反ですよ!!
前面ガラスは…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60