株式会社ヤマックス

一覧表示

運行管理者試験
こんにちは!志免営業所の篠田です! 8月末に受けました運行管理者試験に無事合格いたしました! 資格が取れましたので経験と勉強を積み重ねて今後の業務に活かしていきます。
営業コラム テレアポの基本は・・・
さて、世の中は繁忙期に入りつつあります。 新規のお客様を見つける際に、 テレアポが営業のスタートになることが多いけど、電話って難しい! テレアポの基本・・・   だって会うよりもっと本心が伝…
自然災害
お疲れ様です。業務の西村です。先日から日本列島を縦断してる台風21号!地域で被害も出てますが・・・ なんと志免営業所も、朝出勤してたらビックリ!! テントが風で破損してました。朝から業務課全員で片…
Amazonフレッシュ???
■野菜や肉を届ける「Amazonフレッシュ」が日本上陸・・自社配送で最短4時間? なにかと騒がせているアマゾンですが、そういえば今度は通販の商品の種類の中に野菜や精肉などの生鮮食品を、 最短4時間で配…
物流業界の現状について・・・
さてここ最近の物流業界の現状ですが・・・ ■モノは減るが重要度は増す。 実のところ国内の物の動きは90年代のピーク時を境に減少傾向が続いています。 国内の工場がアジアを中心に次々と海外へ移転した事が大…
台風ご注意
日曜日お仕事の皆様    お疲れ様です。 台風は、九州から外れてますが多少風が強くなってきました。   又、急な雨も予想出来ますので、運転ならびに作業には気をつけて下さい。 残り半日 よろしくお願いし…
倉変え
お疲れ様です。業務の宮村です。 11月1日より本社第一倉庫の1部(100坪)をお客様にお借り頂くことになったのでラックとパレットとお荷物を第二倉庫に移動しています。 9月・10月も新規のお客様が増えま…
「健康第一!ここから全て始まります!!」
  去る、10月13日福岡県トラック協会(博多区)で、「健康起因事故防止セミナー」を受講しました。200名近くの参加者の中、「睡眠時間確保の大切さ」「健康診断結果に対しての各自のアクション(再検査等自…
「働き方改革」セミナーに参加しました!
去る10月13日、キャノン主催のセミナー「働き方改革」のセミナーをキャノン福岡支店(博多区)で受講してきました。約100名の各企業の総務関係の方が参加で、内容は、常に効率化を考え、「捨てる物は捨てる」…
運行管理者基礎講習
平成29年10月6日(金)におんが自動車学校で行われた、 運行管理者基礎講習に当社のスタッフが参加しました!!! お疲れさまでしたヽ(=´▽`=)ノ☆★☆ …
整備管理者選任後研修!!
当社のスタッフが整備管理者選任後研修に参加しました!! 研修おつかれさまでしたo(*^▽^*)o~♪ …
勉強会 in ヤマックス
平成29年10月11日(水)午後1時半から、本社会議室にて物流勉強会がありました。 次長より、物流の基本のキをたくさん教わりました。 よく耳にする言葉の意味が理解できました。今後の業務に生かし…