一覧表示
- エコ運転の意外な副産物
-
こんにちは業務サカガミです。
今回は「エコ運転」の意外な副産物についてです。
最近は和製英語になっている感じがある「エコ」トラック業界でもCO2削減に向かって様々な施策をこころみています。その一つ…
- 歯止めの安全性と危険性
-
こんにちは業務のサカガミです。この度9/2~9/4にかけて添乗指導者講習会に参加させていただきました。
非常に参考になりいましたので、皆様にご報告したいと思います。
まずは歯止めの安全性と危険性に…
- 残暑
-
こんにちは!業務の篠田です。
8月ももう終わりますね。
暑い日はまだ続くと思います。
みなさん体調など崩されていませんか?
しっかりと「食事」「睡眠」を取り乗り越えていきましょう!
暑い中お…
- 新たに
-
お疲れ様です!!業務の宮村です。
8月28日
新たに10t車が仲間入りしました!!
車輌台数も80台を越えましたが納車時は
いつも気持ちが高ぶりますね~
今後もどんどん納車の予定がありますの…
- 第8回安全会議
-
こんにちは!業務の篠田です。
毎月の安全会議を28日と29日で行いました。
テーマは「危険予測運転の必要性」でした。
人や車の急な飛び出し、明け方・夜間の視界の悪さ
雨や雪での路面状況の変化な…
- 8月度安全会議
-
お疲れ様です。業務の西村です。
8/28(月)・8/29(火)志免営業所にて安全会議が行われました。
今回は危険予測運転の必要性が主な内容でした。
最近、事故が多いので真剣に皆さん聞かれてました…
- 運行管理者試験
-
こんにちは。業務の篠田です!
8月27日に平成29年度第1回運行管理者試験を受けてきました。
福岡の会場は博多スターレーンで行なわれ1,000人以上もの受験者がいて
圧倒されました。全国で約30…
- 企業研修会に参加しました!!
-
平成29年8月25日(金)に陸上貨物運送事業労働災害防止協会による「陸運業における労働災害の防止と陸災防の事業計画」についての企業研修会が行われ、当社のスタッフが参加しました!!
…
- 運行管理者試験
-
お疲れ様です。業務の西村です。
8月27日運行管理者試験が博多スターレンで行われました。
私自身受験でしたが、まず人の多さにびっくりしました。
試験を受講する人が、こんなにいるとは・・・
運行…
- 追突事故
-
新聞、ニュースでトラック・バスの追突事故が多くなってますね。
人事じゃないです!事故の原因は居眠り・わき見運転が殆ど
ドライバーの健康管理大事ですね!無理な運行ではないか確認も大事…
- 変な雲?
-
自宅に帰宅中、ふと空を見上げると縦に長い変な雲が
縦長い雲は、よく地震雲とか言いますよね?
怖いですね~九州も地震多いですもんね…
- 第2回運行管理者事前講習
-
お疲れ様です。業務の西村です。
本日、運行管理者事前講習に業務の篠田氏と行ってまいりました。
明日は早いもので本試験です。
今回から2回事前講習があるとの事で、年々試験
も難しくなってるみたい…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60