一覧表示
- 夏の交通安全運動街頭キャンペーン!!
-
平成29年7月10日(月)に福岡県トラック協会によって、小倉北区のJR小倉で行われた「夏の交通安全運動街頭キャンペーン」に当社のスタッフが参加しました!!
安全運転を心がけるドライバーさんが増え、少…
- 棚卸し作業指揮者講習に参加しました!!
-
平成29年7月7日(金)に陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)による積卸し作業指揮者講習に当社のスタッフが参加しました!
是非今後の業務に役立ててください!!
…
- 7/1・7/2トラック協会指導者講習
-
お疲れ様です。業務の西村です。
7/1~7/2二日間㈱遠賀自動車学校にて、トラック協会指導者講習
受けさせて頂きました。
二日間の講習でしたが、全てトラックに関する講習でためになる講習でした。
…
- 指導監督者研修に参加しました!
-
平成29年7月1日~2日にドライビングアカデミーONGA(おんが自動車学校)で行われた指導監督者研修に当社のスタッフが参加しました!
2日間かけて、一般的な指導及び監督の内容などについての座学、また…
- 安全運転研修会に参加しました!
-
平成29年5月27日に当社のスタッフが西鉄自動車学校で行われた安全運転研修会に参加しました!
適性検査やその結果に基づいた自己診断などの講義、また日常点検やブレーキングなどの実技体験も行いました。
…
- 倉庫管理主任者講習会
-
こんにちは、業務のサカガミです。
少し前の話になりますが、倉庫管理主任者講習会を受講させて頂きました。
倉庫管理業務というとなんか退屈そうな仕事だなーと思っていたんですが知らない事が多く
大変実…
- 経済セミナー
-
こんにちは業務のサカガミです。
会社経由のセミナーではありませんが、以前「紙幣の歴史」についてのセミナーに参加いたしました。
現在世界には「ドル$」「ユーロ€」「円\」が三大通貨と言われています。…
- 続・整備セミナー
-
こんにちは業務のサカガミです。
今の私の仕事の一つに「車両管理」があります。
車が好きな私には楽しい仕事です。業務車両は3ヶ月毎に「点検」があります。
それに1年に一度車検があり、それの手配や「…
- 整備管理者セミナー
-
こんにちは、業務のサカガミです。
少し前の話になりますが、「整備管理者前講習」というものに参加させて頂きました。
これは、車両に関しての基礎講習ではありますが、ドラムブレーキとディスクブレーキの違…
- 7月1日
-
おはようございます。
営業の内山です。 本日より、福岡営業部へ出勤致しました。
JR博多駅に着き 徒歩で・・・早朝と言えども湿度と暑さに耐えきれず
バスに乗りました。
やはり、体重を落とさな…
- 5S
-
・整理
・整頓
・清掃
・清潔
・しつけ
みなさんご存知とは思いますが頭文字のSをとって5Sですね。
文字にしたり言葉にしてみると
不思議と意識が高まりますね
当たり前のことを徹底する…
- 雨
-
こんにちは!
業務の篠田です。
雨が降ったり止んだりの天気ですね
僕は正直、雨が好きじゃないです(笑)
視界が悪い・車が止まらない・窓ガラスがくもる
傘を差している歩行者が車に気がつきにくい…
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/r2237046/public_html/yamax-kokura.jp/wp/wp-content/themes/linksoftware/index.php on line 60