お知らせ
スタッフブログ
ガラス撥水剤
雨の日の運転は、視界が悪くなり、特に夜間の運転は対向車のヘッドライト
がギラギラして視界が悪くなります。
視界を確保する為に、フロントガラス等に撥水コーティングをするのが
おすすめです!
ガラス表面に被膜が出来て水はじきが良くなります。一般に市販されている
「ガラコ」等があります。

塗付タイプは、フロントガラスに液剤を直接塗り込んでいくタイプで、液剤
の入った容器に塗付用フェルトが装着されたものが一般的です。
スプレータイプは、フロントガラスに液剤をスプレーするものです。洗浄成分
が配合されたものや、洗車後の濡れたガラスに使用出来るものがあります。
いずれにせよ、塗付する前に下地処理を行いましょう。油膜やウロコが付着
したままだとコーティング効果が半減してしまいます。
サイドミラーに撥水材を塗付すると見えにくくなるので、親水性のものを使用
するとよいでしょう。